先日、猛獣王の設定狙いをして見事高設定(?)をツモることが出来ました!
その時の挙動を、ご自身の稼働の参考にしてください。
ちゃま女神の狙い目!

実践データ
実践データをどーぞ!
肉10個のCZ選択率
まずは一番大きな設定差、CZ選択率です。
肉10個 | 合計21回 |
獣ロワイヤル3体 | 14回(67%) |
獣2体 | 2回(9.5%) |
獣1体 | 2回(9.5%) |
パトカバチャンス | 3回(14%) |
AT直撃 | 0回(0%) |
数字的に456ありそうですが、直撃がないので6は無いかもといった印象。
設定差なしで3.1%の「獣2体」を2回引いてるのは謎です。笑
↓設定別のCZ選択率
獣ロワ 3体 |
獣ロワ 2体 |
獣ロワ 1体 |
パトカバ チャンス |
AT直撃 | |
1 | 88.7% | 3.1% | 2.3% | 5.5% | 0.4% |
2 | 87.1% | 3.1% | 3.1% | 6.3% | 0.4% |
3 | 85.2% | 3.1% | 3.9% | 6.3% | 1.6% |
4 | 78.1% | 3.1% | 6.3% | 7.8% | 4.7% |
5 | 71.9% | 3.1% | 9.4% | 9.4% | 6.3% |
6 | 59.4% | 3.1% | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
AT終了画面・設定示唆
終了画面 | ・奇数設定示唆 4回 ・偶数設定示唆 7回 ・高設定示唆 0回 |
称号プレート | 銀プレート 1回 (設定2以上確定) |
サミートロフィー | 出現なし |
2以上確定で偶数より。
ハマりゲーム数
最大ハマりが640Gで、チャンスモード天井を超えなかったのは良い挙動でした。
↓設定別のモード選択率
設定 | 通常A | 通常B | チャンス | 天国 |
1 | 46.9% | 31.3% | 3.1% | 18.8% |
2 | 43.0% | 31.3% | 4.7% | 21.1% |
3 | 32.8% | 31.3% | 12.5% | 23.4% |
4 | 26.6% | 23.4% | 25.0% | 25.0% |
5 | 20.3% | 23.4% | 31.3% | 25.0% |
6 | 21.9% | 15.6% | 37.5% | 25.0% |
現状、チャンスモードを完璧に見抜くことはできませんが
100G代で前兆が来て、200G代でも前兆→AT当選というパターンがありました。
100Gおきに前兆が来るのがチャンスモードの特徴かも!?
これら総合的に考えて打ったのは「設定4」と推測します。
2の上振れや6の下振れもあり得ますがね。
打った感想

猛獣王の(推定)4を打った感想ですが、けっこうキツイ!
まあ6号機は設定4がきついのは『鏡』や『星矢SP』など共通ですが。
サミーに関しては『蒼天』の機械割詐称問題もありますし、猛獣王はそれがないといいですが...
投資と回収
投資500枚
回収1750枚
最後展開がきつかったし、設定も不安だったので20時くらいでやめて帰ってきました。笑
猛獣王も高設定はAT冷遇!?
6号機AT機は『リゼロ』、『星矢SP』しかり高設定のATの出玉が冷遇されています。
もしかしたら猛獣王も。
というのも、この日ヒキ強もあってか一日で4回も「猛獣王RED」に入れました。
これはループ率80%という触れ込みですが、最大で3連しただけでほとんどが2連で終了。
隣の低設定ぽい台が一度REDに入れて8連くらいさせていたのでもしかたら、逆設定差があるのかも。

まあダチョサバで2択をエスパーし続けて100G完走したのは楽しかったね。
最近告知規制が厳しくなってきましたね...

6号機だけの未来とは
