スロットで稼いでいく上でとても役に立つサイトを紹介します!
天井狙い(ハイエナ)、設定狙いどちらでも役立つのでぜひ利用してみてください。


すろぱちくえすと
まずはこの「すろぱちくえすと」さんです。
役に立つとかじゃなくて皆さん気づいたら利用してた...!って感じだと思います笑
このサイトは機種の解析情報や天井狙い目(期待値)、設定差などが細かく記されており、機種の網羅性もハンパないです。
「機種名 期待値」とかで「機種名 設定差」などで検索をすると1番か2番目には出てくるので、おのずと皆使ってるはずです。
最早あって当たり前のような感じですが、しっかり運営してくれる人がいるんですよね。
圧倒的感謝🙏
最強のデータサイト:サイトセブン
はーい、このブログで何度も出てきている「サイトセブン」です。
http://m.site777.jp/f/A0100.do
このサイトもハイエナ、設定狙い問わず必須のアイテムと言えましょう。
しかしながらコチラのサイトは有料となっております。
スマホ版は月額300円+税
パソコン版は月額500円+税
となっております。出先でもデータをチェックできるスマホ版をオススメします。(スマホ版の方が安いですし。)
中には、「ガラケーだよ🙋♂️」という方もいると思いますが、
ガラケーにも対応しているモバイル版も月額300円+税で利用できます。
サイトセブンの機能
サイトセブンの機能を紹介します。大まかに分けると2つ!
①大当たり履歴を見れる。
②出玉推移(グラフ)を見れる。
大当たり履歴
こちらは主にハイエナで活用します。
一番ありがたいのが前日の最終ゲーム数!
前日の最後の大当たり後、何回転で閉店したのかというのが台ごとに示されています。
これが見られることで、宵越しで何Gあるのかというのがすぐに分かります。
そのため、お店がリセットをかけるボーダーも見極めることができますね。
出玉推移(グラフ)
こちらは主に設定狙いで活用します。
グラフが見られるので、旧イベ日や取材日に高設定が入っていたのか、というのを調べるのに役立ちます。
しかもホールによりますが、最大で7日前のデータまで見ることができます。
平日忙しい人でも休日に、先週のあの日のデータをチェックしてみよう!
ということが可能です。
有料か...と思うかもしれませんが、これを利用し「凱旋」の800Gなどを拾えれば
もうそれだけで1年分のサイトセブンの料金の期待値を稼げてしまいます。
この記事にもサイトセブンの使い方が載ってます!

注意事項:自分の行くお店は登録されてる?
サイトセブンはとても便利ですが、すべてのホールのデータを見られるわけではありません。
なので、登録する前に自分がよく行くお店、自分の家の近くのお店があるかをチェックしてみましょう。
スマホ版だとスクロールして下のところから県や市区町村ごと、ホール名などで検索ができます。

パソコン版でもトップページから店舗を検索できますね。
また、サイトセブンで店舗を検索することによって、「近くにこんなお店あったんだー」と気づくこともできるのでぜひ調べてみてください!
サイトセブンの使い方を解説。

ホールナビ:設定狙いの案内人
この「ホールナビ」はシンプルで、お店の取材日や旧イベ日を紹介してくれます。
なので設定狙いする際に役立ちます。
しかも都道府県別に「おすすめ度ランキング」という形で並べてくれるためアツいお店が一目瞭然です。
有料サイトだが、無料でも使える!
ありがたいことにこのサイトは有料(月額300円+税)なのですが、無料でも利用できます。
その場合一部情報が見られなくなっているのですが、初めは試しに無料で使ってみましょう。
また有料の場合、月額300円+税なのですが、こちらはスマホでもパソコンでも利用できるのでかなりお得です。
北は北海道から、南は九州/沖縄まで網羅されているのでどの地域で稼働している人にもおすすめです!
僕が利用しているおすすめサイトを紹介しました。
これらを活用し立ち回りの幅を広げてみてくださいね😎

