サラリーマン番長の正統後継機が6号機で登場!導入日は4/20~!純増3枚のAT機で、筐体画像もカッコイイです!
初当たり確率・機械割
合算 | 機械割 | |
設定1 | 1/347 | 97.8% |
設定2 | 1/322 | 99.2% |
設定3 | 1/317 | 101.0% |
設定4 | 1/279 | 104.1% |
設定5 | 1/292 | 108.2% |
設定6 | 1/213 | 112.6% |
6の機械割はまずまず。番長お馴染みで設定5は荒い仕様になってるみたいです!
導入日はいつ頃?
導入は4月20日~予定!
約35,000台が完売で増産まで決まってるとか!番長・大都人気すごいですね。
天井ゲーム数・天井恩恵
天井は765G+前兆で、天井恩恵はボーナス当選となっております。
ATは差枚数管理で純増3枚!
ATは差枚数仮型となっており、最初は100枚スタートし、50枚、150枚、250枚獲得ごとに頂スラッシュのチャンスが来るようです。

↑蒼天2みたいな感じだね

ゲーム数だろうが差枚数だろうが鏡のカカカカモーンが聞ければそれでいい...
頂スラッシュの上には頂クロススラッシュも...
超番長や絶頂、残り差枚数300枚以上で突入する頂総決算ボーナスなど前作と同じ部分もありつつ、新要素もあり面白そうです。
通常時はハンコが鍵を握る!?
通常時は初代と同じように、ゲーム数解除とレア役での解除があります。
そして前作轟ATの”ハンコ”システムが通常時にあります。
ハンコは押し順の中段ベル「ハンコベル」成立で1つ貯まり、10個貯まるとボーナスやCZの抽選をします。
10個未満でボーナスに当選した場合は、貯めた数に応じてAT突入率UP抽選をします。
押忍弁当からの特命
さらに、押忍ベルならぬ押忍弁当やハンコ10個から入るCZ「特命」からボーナスへのルートもあり。

仁王門的な立ち位置だね
筐体画像判明!
番長3やリゼロ等とは異なるニュータイプですね。
愛姫が抱き合わせ?
3月に出る6号機初のART機『いろはに愛姫』が抱き合わせなのではという噂も出ています。
これが多く導入される店にはサラ番2がたくさん導入される!かも。