今後登場するパチスロについてカレンダー形式で発表していきます。
あんな機種やこんな機種がありますよ。
6号機の規制や台の設置期限について

ゲッターロボ(9月21日)

じつは鏡より前にちゃっかり出ていた真の6号機第一弾はこの台です。
Aタイプとなっており機械割は、、、ほとんど解析が出ていません。笑

実は6号機第一弾はゲッターロボなんだぜ~
と友達にうんちくを語りましょう!
HEY!鏡(10月1日)

大都の6号機一発目です。
導入してしばらく経ちましたがなかなかの人気です。
コケるぞとか言われていましたが大丈夫そうですね。
しばらくは導入台数の面からみても新基準・6号機のメインとして設置されつづけるのではないでしょうか。
現在判明しているものを紹介します。
ややこしいのですが、これから出る機種は6号機もあれば、5.9号機もあります。
チェインクロニクル(11月5日)

サミーの6号機第一弾となっています。
純増は4.0枚!
HEY!鏡と同じようにATとCZをループして出玉を伸ばすゲーム性となっております。
バイオハザードイントゥザパニック(11月19日)

こちらはエンターライズ/スパイキーから発売される5.9号機となります。
今作はAタイプとなっており設定6の合算は約1/99!
さらに設定6の機械割は115%となっています。
レギュラーボーナス確率は設定1で1/390、設定6で1/199となっており2倍近くの設定差があるため高設定は簡単に見抜ける!?
ダンまち(11月19日)

北電子から発売されるおそらく6号機です。
A+RTとなっており、ダンジョンを探索するような新感覚のRTとなっている模様です。
コチラの記事もチェック。

戦コレ4[泰平女君]徳川家康(11月19日)

コナミの6号機第一弾でAT機となっています。
人気の戦コレシリーズの4作目で、今回は徳川家康が主役!
これまで同様、通常時は周期システム、ATはシナリオ管理となっているのでは馴染みやすいですね。
『純増5枚を超える純増3.5枚』との触れ込みでATの継続に期待できるのか!?
たしかにルパンや鏡は純増5枚!と言いつつもすぐ終わるので、なんかAタイプを打ってるような感じでしたよね。
高純増機に新たな風を吹き込めるか期待したいですね。
詳しくはコチラ

他には11月5日に
A+RT機の『デュエルドラゴンプラス』
不二子typeA+のような枚数変動型ボーナス搭載のA+RT機『戦国乙女typeA+』
山佐の定番Aタイプ『スーパープラネットSP』
エキサイトからART機の『らんま1/2』が導入されます。
導入日未定・噂程度の機種
ほぼ確定のもありますし、出るかどうかわからないのもあります。
ほえーという感じで気長に待ちましょう。
『カイジ4』、『星矢』、『リノ』、『モンハン』、『ゴッドイーター』
『まどマギ』、『ハーデス2』、『ガルパン2』、『蒼天の拳』などです。
他にも『ネギま!』、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』、『アカメが斬る』
『フリージング』、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』などなど
アニメ、ラノベなどで人気の作品がスロットで登場するかも!?
出るかもわからない新台は妄想している段階が一番楽しいですよね。
登場するとスペックがくそでとても打てたもんじゃないという可能性もありますし。。。
とりあえずスロットは6号機になってもバンバン面白そうな新台が出てくるので要チェックですね!
新台の高設定をツモるなら良い取材へ

ツモりまくれた先月
https://sen-niti.com/max-shuusi/