ピラミッドアイの設定差についてまとめました。
2段階設定だからこそボナ確率だけでは見抜けません。以下の要素を参考にしましょう。
小役確率
スイカ | チェリー | ピラミッド揃い | |
設定1 | 1/136.5 | 1/136.5 | 1/8192 |
設定6 | 1/120.5 | 1/120.5 | 1/1638 |
スイカ・チェリーはカウントし、左リールにピラミッドが滑ってきたら中・右も忘れずにピラミッド図柄を狙いましょう。
ボーナス確率
BIG | REG | 合算 | |
設定1 | 1/69.1 | 1/93.1 | 1/39.7 |
設定6 | 1/57.0 | 1/74 | 1/32.2 |
ボーナス終了画面でのボタンPUSH
蜃気楼 | リールが一瞬暗くなる | デフォルト |
砂塵 | 左から右へリールがフラッシュ![]() |
6示唆・弱 |
竜巻 | 時計回りにフラッシュ![]() |
6示唆・強 |
砂塵+竜巻逆回転 | 右から左→半時計にフラッシュ![]() |
6確定 |
ピラミッドフラッシュ | ![]() |
ピラミッドフラッシュは、左下へ光がギューン→右下へ光がギューン→上へ光がギューン→その3点が点滅ピカピカという感じです。
フラッシュのパターンは多くはないので、変な光り方してるなと思ったらそれはピラミッドフラッシュです。

フラッシュはボタンを押せば何度でも見られます
下パネ消灯台は6確
この台は特定の6確定演出が出ると、それ以後常に下パネが消灯します。
空くことはあまりないと思いますが、空いたら即取りましょう!