タバコは苦手だけどパチンコ・スロットは好きという方も多いのではないでしょうか。はい、僕もその一人です。タバコ対策について考えてきたのでお話します。
おすすめのマスク紹介
手っ取り早い対策はマスクですね、僕のオススメはこれ。
三次元高密着マスクです。
一番の特徴はマスクの両サイドと下側にもカバーがありすき間を無くしてくれる点です。本体の性能が高くてもすき間があればそこからタバコの臭いが入ってきますからね、それを潰してくれるわけです。
ちなみにドラッグストアで買うともっと高いです。買うならAmazonや楽天でなきゃ損。
1袋5枚入りなのでまずはお試しで1つどうぞ。僕は10パックぐらい一気買いしてます。笑
禁煙館・分煙ボードのある店へ
そして次は環境を変えるという方法。
店全体が禁煙・フロアやコーナーで喫煙可と禁煙が分かれている・台の間に分煙ボードが設置されているなど、程度の差はあれタバコの対策をしてくれているお店も多くあります。そういう店に行くのも良い手です。
2020年には原則全席禁煙になることもあり、こういう店が増えていくでしょう。
あわせて読みたい

【非喫煙者】4月からパチンコ屋でタバコ禁煙に!?【歓喜】パチンコとタバコはセットのような気もしていましたが、ついにメスが入ることになりました。が、実はちょっとした抜け道も...
【設置期限】...
タバコの煙も期待値に入れる
スロットの期待値稼働をしている人は周りのタバコ客の状況も考慮してはいかがでしょう。
具体的には
A.凱旋800Gかつ両隣がタバコ客
B.凱旋750Gかつ両隣が空き台or吸わない客
この場合、僕ならBの台を打ちます。
50G程度の差なら、タバコの臭い・健康への悪影響を加味してBの方が総合的に期待値が高いと考えるからです。800Gと700GならさすがにAですが。笑
スロットの未来についても考えよう
あわせて読みたい

【5号機撤去】6号機だけになっても今後スロットは稼げるのか?ホールに5号機が無くなり、6号機だけになった未来でもスロットで稼いでいけるのか考えてみました。
【最新版】パチスロ取材イベントの狙い目...