エンターライズから6号機第一弾『新鬼武者』が6号機で登場!
導入日はいつ頃?
導入は2020年3月23日~予定です。
初当たり確率・機械割
ボーナス確率 | AT初当たり | 機械割 | |
設定1 | 1/300 | 1/786 | 97.9% |
設定2 | 1/298 | 1/604 | 99.4% |
設定3 | 1/273 | 1/695 | 100.8% |
設定4 | 1/258 | 1/495 | 103.6% |
設定5 | 1/226 | 1/563 | 105.7% |
設定6 | 1/161 | 1/325 | 110.0% |

機械割は正直残念...
天井ゲーム数
天井は777Gです。
高設定は150G以内が強め&ほぼ450G以内に当たる模様。
天井狙いはコチラ↓ゾーンもウマい!

通常時のゲーム性
通常時はレア役、CZからボーナスを目指します。
特徴として弱チェで高確に上げてレア役で刺すという風にレア役解除に力を入れたそうです。
リゼロや北斗天昇はほぼゲーム数でしか当たりませんからそことの差別化ですね。
ボーナス
ボーナスは2種類ありREGと赤7です。初当たりは8割がたREGとなります。
REGは3戦突破でAT突入という6号機あるあるタイプ。ですが!REG経由でATに当選すると開始時にセットストックの特化ゾーンに当選します。

普通は残念なREGに恩恵があるのはいいね
突破率は1戦目50%、2戦目60%、3戦目75%となっています。レア役での書き換えを考慮して突破率は25~30%と言ったところでしょうか。
赤7はそのままAT当選となります。こちらは特化ゾーン無しでATスタート。
AT概要
ATは純増2.8枚で13Gのバトル×3が1セットとなります。つまり1セット約39G。
※2連敗するとそこで終わるので約26Gで終了...
3回のバトルで2回勝利すると次セットへ継続確定。3回勝利すると継続+特化ゾーン確定となります。
コイン単価は2.8円(設定1)なのでけっこう荒いです!
特化ゾーンのループが醍醐味!
特化ゾーンはセットストック抽選を行います。
ストックがあると3回のバトルのうち2回勝利確定となるので、残りの1戦に自力で勝利すればまた特化ゾーンへ。
そこでストックを取れば再び1戦勝利するだけで特化ゾーンへ、というループになります。
バー揃いフラグも
バー揃いした場合、極限極闘ボーナスに突入します。
30G間で敵を倒せるとセットストックの超特化ゾーンに突入!勝率は約75%です。フリーズ経由のバー揃いは勝率100%⁉
倒せれば完走も狙えるレベルですが、もし倒せなくてもATは確定となるのでヒキ弱も安心です。

モンハン月下のアマツみたいな感じね
試打動画公開!

まあ普通に面白そう
約7年ぶり?の鬼武者シリーズ、さらにエンターライズの6号機一発目なので楽しみです!