先日導入されたスロット『劇場版まどマギ3-叛逆-』の設定6のデータをまとめました。今後も高設定が入ると予想されるため今の内からチェックしておきましょう!
ゴリゴリ設定6のグラフ
まずはゴリゴリの設定6っぽいグラフをご覧ください。
全て5,000枚近くまでいっており、しっかり破壊力があります。またリゼロみたいに高設定は一撃枚数に期待できないということもなさそうです。
「高設定?」のグラフ
次はこちらをご覧ください。かなりモミモミしています。大きく吸い込まれていない点、終日ブン回されている点などを考えて、これらは456確定が出ていたと考えられます。もしからしたら6かもしれません。
設定6の挙動・データ
設定6ぽいデータを調べてみて設定差がある所をピックアップしました。
AT直撃回数
設定6ぽい台は軒並み4~6回ほど直撃を引いていました。反対に、低設定ぽい台は0~2回でした。やはり歴代同様マギカラッシュ直撃に大きな設定差がある模様です。
【追記】
直撃確率が判明しました。設定1で約1/9,000・6で約1/1200とかなり差がありますね。
↓詳しい数値はコチラ
初当たりからのAT突入率
高設定はAT確定となるエピボ確率、AT抽選が優遇されるチャンスモード移行率、そしてAT直撃確率が良いため初当たりからのAT突入率が高いです。
データを見てみると、高設定は約66%以上で、低設定は45%未満が初当たりからATにつながっていました。
100G以内の当選率
初当たりにも設定差があるため100G以内の当選割合も調べてみました(多少の誤差があるので109G以内の当選をカウントしました)。
高設定はなんと初当たりの約50%が100G以内に当選。低設定は約33%以下という結果に。
この点もかなり大きな設定差となりましたね。
弱チェ確率や終了画面の他にも、直撃は来るか、初当たりからATへ繋がるか、100G以内の当選は多いかなども設定判別では役に立ちそうですね。