話題の5.9号機の新台「ルパン三世 世界解剖」ですが、打ってきました!
実際に打った感想をお伝えし、良い点と悪い点を挙げます。
ルパンについて詳しくはコチラ

出玉はどう?目押しはキツイ?
まずは率直な感想からです。
出玉面・メダルの吸い込み
「純増5枚!時速4000枚!」と謳われていましたが、思ったより出玉がマイルドでした。
一撃1000枚出すのは簡単ではないです😅
逆に吸い込みもマイルドでした。
CZである「ルパンザチャンス」が頻繁にくることや、LIMITカウンタの天井に200G手前で到達できることを考えるとかなり遊びやすい仕様になっています。
なのでAタイプに近いような感じです。
己のヒキでボーナスが50枚にも1000枚にもなり得る分、ワクワクやヒリつきが楽しめます。
目押しについて

新台ルパンは目押しは少しシビアだよ
という話を聞いていたのですが、まったく難しくなかったです!
ちなみに僕は、ビタ押しができずアクロス系が打てない、まどマギ等でよくスイカをこぼす程度の目押し力です。笑
そんな僕でも1回もミスせずに打てたので、ジャグラーの7を揃えられる力があるなら打てると思います!
またネットを見てみると、「BURST図柄を少し早く押して、枠上に止まってしまった」という意見もちらほら見られたので、気持ちゆっくりめに打つのがオススメ!?
設定判別について
設定判別要素はCZ確率、小役確率、CZの色・同色比率などいろいろあります。
打ってみて、CZがかなり判別のカギを握るのでは!と思いました。
CZ確率は設定1で約1/65、設定6で約1/82です。
なのでけっこうポンポン当たります。
投資があまり膨らまないうちにCZのサンプルが取れるので、CZ自体の確率や色の比率などを見ましょう。
またHRの終了画面も要チェックです。

左から設定2以上確定、5以上確定、設定6確定となります。
HR終了時はすぐにBETを押してレバオンしてしまうと終了画面が見られないので、少し時間を置くようにしましょう。
それでは実際に打ってみて良かった点、悪かった点をご紹介します。
悪かった点・萎えた点
異色CZのムリゲー感
異色CZは設定1で10%、設定6で13%の確率でヒーローズロード(HR)確定となりますが、コレがきつい。
約10%なので入らないときはとことんはいらないですね。
カウンタが200超えてからのリプレイ→異色CZ
悪い点というか萎えるポイントですね。
カウンタをせこせこ貯めてもう少しでHR確定だ!というときにリプレイを引いて異色CZ、少し悲しくなります...
HR入ってすぐリプレイ→転落
これもつらいです、やっとの思いで入れたHRも速攻でリプレイを引いてしまい転落することがあります。
自分のヒキのせいではありますが、HR入れても獲得枚数が100枚もいかないということはちょこちょこあります。
良かった点・楽しかった点
思いがけず異色CZからHR
期待度が低い異色CZだからこそ、そこからHRへ繋げられるとかなりうれしいです。
CZの最終ゲームはリールロックが発生し1~3段階まであるのですが、1段階でもたまーにHRに行ってくれるのでそれもまたGOOD!
HR中リプレイの次ゲームにMB
HR中にリプレイを引いてしまい、あー終わったかと思ったらMBが来て、転落してなかった!って感じが楽しかったです。
やっぱり速い!イケイケ感もある!
HRの純増5枚は紛れもなくホンモノであり、出玉増加スピードは断トツで速いです。
次ゲームには転落してしまう可能性もあるんですが、それでも一時のイケイケ感は好きな人にはかなりハマります!
高設定はちゃんと出る?一撃出玉は?

高設定の出玉はどんな感じなんだい?
という疑問が浮かんだためサイトセブンで高設定ぽいデータを調べてみました。
グラフをどーぞ!

やはりAタイプのようなグラフですね。熊酒場の高設定みたいな感じ?
きれーに3,4000枚出ています。
グラフを見ても一撃で最高1500枚程度というのが分かります。
一撃ドカーンてよりは、コンスタントにHRに入れて着実に増やしていくようですね。
ルパンを打った感想について紹介しました。
正直かなりハマってしまったのでまた打ちたいです!
趣味打ちしないように気を付けます。。。
6号機はサラ番の鏡が主役!?

新たな6号機が登場

コチラも楽しみダンまちだ
