タイトルの通りカチカチくんのボタン電池購入~入れ替え作業の流れをやってきたのでご紹介します。
カチカチくんの寿命が風前の灯火
ご覧ください。文字の色がうっすいこと。
このまま使ってるとカウントしてる最中に電池切れということになりかねないと思い、電池を交換することにしました。

スマホの充電残り1%みたいにここから驚異的に耐える可能性もあったけど一応ね
皆さんも「カチカチ君の数字が薄くなってきたなあ」と違和感を覚えたら念のためボタン電池を買っておくことをオススメします。
ボタン電池を買ってくる
ということでボタン電池を買ってきました。型番は写真の通り「LR44」というやつを2つです。100円ショップのセリアに売ってました、安い!
いざ、電池交換
交換方法はとても簡単で、裏面にあるカバー部分をスライドさせるとボタン電池があるので手でコロッと取りだして交換するだけです。

ドライバーも不要!
交換してみると...
先ほどの写真と見比べると、文字のくっきり具合が段違いですね。

これからもよろしく、カチカチくん!
充電はどれくらい持ったの?
だいたい1年半くらい、電池交換をせずに使えました。カチカチくんを使う頻度としては平均して週に1,2回くらいですかね。
専業で「ほぼ毎日設定狙いするぜ!」というわけじゃないなら電池のことはそれほど気にしなくてよさそうです。