HEY!鏡の狙い目ついて考察します。
特訓周期について
鏡の通常時には周期という概念があり、上の画像の☆の中の数字で何周期目かを表しています。この画像の場合4周期目ですね。
特訓に入る度に周期が増えて、ジェットボーナスor慶志郎チャンス当選でリセットされます。
周期ごとのボーナス当選期待度
特訓のボナ当選率は設定1で、1周期目は33%、2~4周期目は約20%、5周期目は50%です。
なので1周期目、5周期目をピンポイントで狙うことができます。5周期目以降ではなく5周期目のみなので注意!5周期目はカウンタの「HEY」の文字がピョンピョン飛び跳ねるのでわかるかと思います。
また9周期目以降も特訓の勝率が50%です。こちらも狙えますが、9周期までスルーしている=ゲーム数がハマっているのでどっちにしろ天井狙いすることになりそうですね。
狙い目
狙い目は大きく分けてカウンタ狙いと天井狙いの二つがあります。
ヘイカウンタ狙い
設定1で通常モードの場合、2~4周期目は当選率が約20%しかないので狙うとしたら1or5周期目のみにしましょう。
・4周期250HEY~の台を、5周期目の特訓敗北まで(やめる際のゲーム数に注意、600G以降ならボーナス当選まで続行でOK)
・1周期目400HEY~の台を特訓に当選するまで
ちなみに通常モードは599HEYが特訓天井ですが、520前後+前兆で特訓突入がほとんどです。チャンスモードも同様に699HEYが天井ですが、620前後+前兆がほとんど。
ゲーム数天井狙い
ゲーム数天井狙いは550Gから。このくらいのG数になるとだいたい4周期目だったりするのでゲーム数とHEYカウンタの両方狙えるので打てる機会が多いです。
やめ時について
この台を打つ際のやめどきは
・ドライブゾーン終了後
・特訓敗北後
の2パターンありますよね。
どちらの場合も、その1G後にボタンをプッシュするとセリフが発生します。そのセリフによってやめ時を調整することができます。