北斗無双がスロットで出るって噂もあったけどコレとは別?
導入日はいつ頃?
導入は11月5日~。メーカーはもちろんサミー。11月は他にもサラリーマン金太郎など6号機の看板になれそうな機種が多数登場します!
ちなみに導入台数は30,000台です!かなり多い。ホールからの注文も殺到しておりすぐに増台になるかも。
機械割・初当たり確率
激闘ボーナス確率 | AT真天昇RUSH 初当たり確率 |
機械割 | |
設定1 | 1/399 | 約1/1100 | 97.9% |
設定2 | 1/339 | ? | 99.0% |
設定3 | 1/373 | ? | 100.1% |
設定4 | 1/334 | ? | 105.4% |
設定5 | 1/353 | ? | 110.1% |
設定6 | 1/324 | ? | 114.0% |
設定6は114%、設定5でも110%あるのは素晴らしい!!設定1のAT初当たりの重さは6号機のあるあるですね。

CZ確率は偶奇で差があるね
天井ゲーム数・天井恩恵
天井は700Gです。天井恩恵はCZ「激闘ボーナス」当選。リゼロの白鯨のようなもので敵を3体倒すとメインAT「真・天昇RUSH」当選です。
通常時のゲーム性・強敵バトルはリゼロ似!
通常時は主に2つのルートからCZ「激闘ボーナス」を目指します。
世紀末ゾーン
1つはポイントを貯めて、1000pt貯まると「世紀末ゾーン」へ突入。この間に激闘ボーナス突入抽選を行います。
断末魔ゾーン
もう1つは規定G数によって入る「断末魔ゾーン」からの激闘ボーナス突入もあります。
激闘ボーナスはリゼロの白鯨タイプで、3回バトルに勝利するとAT「真・天昇RUSH」突入です。

ラオウの「ご馳走様です♡」聞いてみたい
メインAT|真・天昇RUSH
真・天昇RUSHは純増6.3枚のATで1セット14G+αです。前半7Gで毎ゲーム勝負玉の獲得抽選、後半7Gでバトルし勝利すると次セットへという流れです。
セット毎の継続率は約85%!!
設定1で平均1000枚獲得、設定6でも平均800枚獲得とAT性能も文句なし。お馴染みの昇天演出が起こると...完走濃厚。
リゼロの設定1が平均800枚って言われてるので6でも獲得枚数は十分ですね!
減算・無抽選区間なしの高純増AT機!
4号営業マンさんのツイートから。・減算区間なし
→HEY鏡のドライブゾーンのような引き戻し区間がないため出玉を減らされない!
・AT無抽選区間なし(リゼロでの1~200G)
→画像の”どこからでも”遊技できるというのは無抽選区間がないことを示してるのかな
・歴代北斗とは演出が大きく異なる
→そうですか。
無抽選区間なしとは言うものの...
激闘ボーナス当選の契機は規定ゲーム数or世紀末ポイントMAXですが、どちらも到達するまでに200Gくらいはかかりそうなゲーム性です。
つまりそれまでは実質無抽選区間になります。
だからやめさせないために1~100Gは荒野ステージで世紀末ポイントと昇舞魂が貯まりやすくしているんですね。

50Gにもゾーンがあるけど特に低設定はまず当たらないかな