花伝は6号機初の4thリールということで話題ですがハイエナ面でもウマい機種です。ただしペナルティに注意!
天井ゲーム数・天井恩恵
天井は300Gと700Gに仮天井があるだけで、実質青天井となります。
仮天井ではCZ突入確定となります。
また700Gの天井CZでは少しAT当選率が優遇されています。
天井狙い目ボーダー
【追記】
↓最新の狙い目に変更しました!
天井狙いは200G~天井CZ失敗まで。時間効率もよくかなりおいしい機種です!
下でも書いていますが前任者ペナの可能性もあるのでこれでも少し深めです。
やめ時・有利区間ランプ
やめ時はCZ抜け後やめとなります。
700Gの天井CZ失敗後、有利区間ランプが消えて非有利区間に落ちます。消えたらヤメです。
打ち方&ペナルティに注意!
打ち方は簡単で左リールに黒バー狙いをするだけです。
中・右リールは取りこぼしがないので左リールのチェリーだけ気を付けましょう。
ペナについて
花伝は通常時も押し順ナビが来ることがあります。
これを無視してしまうとペナとなり天井が伸びてしまいます。

中には900Gまでいった人も...
自分が打つときも注意しつつ、前任者がペナしていることも考慮して700GのCZの後しっかり有利区間ランプが消えるのを確認してからやめましょう。
↑700G付近でCZに当選してもペナされていた場合、天井CZではない可能性があります。
CZスルー天井
同一有利区間内で規定回数CZをスルーするとキュインモードに移行し次のCZでAT当選確定となります。
6スルー | 7.8% |
10スルー | 91.8% |
14スルー | 0.4% |
多くは10スルー、つまり11回目のCZでAT確定となります。が、11回もCZを引くのは簡単ではありませんね。
かなり浅くから狙えるからスルーはそんな気にしなくておけ。
スルー回数は履歴から丸わかり
花伝はCZに入ると”当たり”としてデータカウンタが作動します。
多くのホールでは天井CZではBBとして、その他のCZはRBとしてカウントされるため、以下のようにスルー回数などが丸わかりです。↑の場合、119GのCZから84Gの天井CZまでが同一有利区間です。合計すると約700Gになるので分かると思います。
数多くのモードが存在
この台は3つのモードの概念が存在します。
CZ抽選に関するモード、G数によるCZ抽選に関するモード、CZ成功率に関するモードです。
それぞれ4種、4種、5種あるため中身はかなり複雑です。笑
モード・前兆示唆
リール下の7セグの表示される数字によってモード示唆や前兆示唆を行っています。
CZ抽選モードの示唆
出目 | 例 | 高モード期待度 |
順目,逆順目 | 2345, 6543 | 低 |
Hが1つ,数字が交互 | 2H63, 2424 | ↓ |
Hが2つ | H5H2 | 高 |
CZ抽選モードが高い方がレア役からCZに突入しやすい。
前兆示唆
レア役を引くと「CZに当たってるかも」という前兆が始まります。
この間はレバーオンやボタン停止時に普段と違う音が鳴ったりします。
画像のようにゾロ目+Hが停止するとCZ突入確定です。
CZ成功率モードの示唆
そしてCZ突入時の数字は成功率を表しています。
出目 | 例 | 期待度 |
偶数+H | 222H, 444H | 低 |
奇数+H | 111H, 333H | ↓ |
7+H | 777H | 高 |
CZ成功率モードが高い方がCZが成功しやすい。
まとめ
花伝はATが重くて一撃に期待ができるリゼロ・北斗天昇タイプの台です。
ガンガン打って猪鹿蝶ピカーンしましょう!