藤商事から6号機の新台スロット「喰霊-零- 運命乱~うんめいのみだれ~」が登場!
導入日はいつ頃?
導入は12月9日~予定です。
AT初当たり確率・機械割
AT初当たり確率 | 機械割 | |
設定1 | 1/350 | 97.5% |
設定2 | 1/316 | 99.2% |
設定3 | 1/290 | 100.9% |
設定4 | 1/252 | 102.9% |
設定5 | 1/213 | 105.2% |
設定6 | 1//168 | 108.8% |

ゲーム性は面白そうなのに...6でコレじゃあ流行るわけないだろバカっ!
筐体がかっこいい!


カッコよくて憎たらしいんじゃ
通常時のゲーム性:周期からCZ「喰霊チャンス」へ
通常時は主にレア役or周期抽選からCZ「喰霊チャンス」を目指します。
周期は、リールの右下にある「零カウンター」が毎ゲーム減算していき、”零”になったゲームの成立役でCZをジャッジします。リプレイorレア役でCZ当選のチャンスです。

リセ後の1周期目は狙い目だという噂も...
AT中のゲーム性:疑似ボをループ
ATは疑似ボーナスと引き戻し区間である「共鳴ゾーン」をループさせる仕様です。
ボーナスは主に2種類
ボーナスは主に2種類あり、純増は4枚です。
赤7は獲得枚数が約80枚・青7は約120枚で、ボナ中は「零チャレンジ」が発生します。↓
自力で減少区間を純増区間へ
面白いのが、ボナ中の「零チャレンジ」に成功すると引き戻し区間が「共鳴ゾーン 零」へと格上げされます。
共鳴ゾーンは減算区間ですが、”零”になると純増0.8枚の増加区間となるのです。『HEY鏡』で言えばドライブゾーン中に増えるようなもん。
さらに”零”では引き戻し期待度も上がっています。

自力でつかみ取れるか、ちょっと面白そう
爆発契機:運命乱&葵上
本機の爆発契機は主に2つ。
引き戻しのシステムは、共鳴ゾーン中にミッション突入→成功で疑似ボという流れなのですが、このミッションを大量ストックできるのが、運命乱と葵上です。
運命乱(うんめいのみだれ)
突入率は設定1で約1/660。意外と入りやすい!
8G間+α、全役でミッションをストックします。平均6.4個。獲得期待枚数は約1200枚です。
葵上(あおいのうえ)
こちらは通常時まれに突入する「特戦四課ボーナス」を契機として突入。10G間、全役でミッションをストックします。平均10.6個。有利区間完走にも期待できる性能ですね。

藤商事のくせに面白そう...
公式PV公開

神曲って推してるのなんかワロタw