6号機エヴァは周期やらシナリオやらが少し複雑なので分かりやすく解説しました。また、設定示唆や確定演出もあるので要チェック!
設定6のデータも気になる方は

周期・シナリオ・開始ランクの仕組み
ゲーム開始時にまずシナリオが選択されます。シナリオは10個の周期でできており、1周期は50Gです。
図の各ブロックの数字は何かというと、開始ランクです。周期のはじめに開始ランクが与えられ、50G間でランクを上げていきます。周期の終わりに最終的なランクでCZがジャッジされ、当選ならCZへ、非当選なら次の周期へという流れです。
そしてこのシナリオが終わるとまた次のシナリオへ、となります。
シナリオ一覧表
先の図では、1周期目が開始ランク3で、2周期目も3、その次は5となっていましたが「〇周期目の開始ランクは△」というようにシナリオの種類によって管理されています。
そのシナリオ一覧表がコチラです。※覚える必要はありません。
シナリオ | |||||||||||
Ⅱ | 3 | 2 | 3 | 4 | 5 | 2 | 3 | 4 | 5 | 5 | |
X-1 | 3 | 2 | 4 | 2 | 4 | 4 | 2 | 3 | 0 | 5 | |
C-1 | 3 | 2 | 4 | 5 | 3 | 5 | 2 | 4 | 0 | 5 | |
D-1 | 3 | 3 | 5 | 3 | 4 | 1 | 4 | 3 | 0 | 5 | |
B-1 | 3 | 3 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 0 | 5 | 5 | |
A-1 | 3 | 3 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 5 | 1 | 5 | |
Ⅴ | 3 | 4 | 2 | 2 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | |
X-2 | 3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 4 | 2 | 3 | 0 | 5 | |
C-2 | 3 | 4 | 2 | 5 | 3 | 5 | 2 | 4 | 0 | 5 | |
D-2 | 3 | 5 | 2 | 4 | 4 | 1 | 4 | 3 | 0 | 5 | |
B-2 | 3 | 5 | 2 | 4 | 4 | 3 | 4 | 0 | 5 | 5 | |
A-2 | 3 | 5 | 2 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 1 | 5 | |
Ⅳ | 4 | 2 | 2 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | |
X-3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 3 | 0 | 5 | |
C-3 | 4 | 2 | 3 | 5 | 3 | 5 | 2 | 4 | 0 | 5 | |
D-3 | 4 | 2 | 5 | 3 | 4 | 1 | 4 | 3 | 0 | 5 | |
B-3 | 4 | 2 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 0 | 5 | 5 | |
A-3 | 4 | 2 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 5 | 1 | 5 | |
Ⅲ | 4 | 3 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 5 | |
X-4 | 4 | 3 | 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | 3 | 0 | 5 | |
C-4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 5 | 2 | 4 | 0 | 5 | |
D-4 | 5 | 3 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 | 3 | 0 | 5 | |
B-4 | 5 | 3 | 4 | 2 | 4 | 3 | 4 | 0 | 5 | 5 | |
A-4 | 5 | 3 | 4 | 2 | 4 | 5 | 4 | 5 | 1 | 5 |
シナリオの確認方法
現在どのシナリオ・どの周期にいるのかは、方向キーの上下ボタンどちらかを押せば出てきます。こんな感じです。この場合、シナリオC-1の9周期目にいるということが分かります。1周期目滞在時などまだシナリオか絞られない場合は、可能性のあるシナリオだけを表示してくれます。このようにボタンを押せば現在のシナリオ、滞在周期等を示してくれます。詳しい見方はコチラで確認

シナリオごとの特徴・設定示唆
シナリオは24種類ありますが、下の表の6種類に大別されます。
A-〇 | ・平均開始ランク3.8 ・通常シナリオで最も期待度が高い |
B-〇 | ・平均開始ランク3.5 ・通常シナリオで2番目に期待度が高い |
C-〇 | ・平均開始ランク3.3 ・最も選ばれやすいシナリオ |
D-〇 | ・平均開始ランクは3.1 ・ランク0or1スタートが2つある |
X-〇 | ・平均開始ランクは2.9 ・選択率が低いシナリオで当選時はATループ率80%確定 |
Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ | ・Ⅱは設定2以上確定・Ⅲは3以上確定 ・Ⅳは4以上確定・Ⅴは5以上確定 |
シナリオ別の期待値が算出!ハイエナで参考にしよう

アイキャッチによるシナリオ・設定示唆
有利区間移行時などはアイキャッチ演出が発生し、このとき表示されるキャラによってシナリオや設定の示唆を行っています。シナリオが変わる際もアイキャッチが出ます。
シンジ![]() シナリオC否定 (Cだったら設定2以上) |
マリ![]() シナリオB否定 (Bだったら2以上) |
アスカ![]() 奇数設定示唆 |
レイ![]() 偶数設定示唆 |
ミサト![]() シナリオAorB |
ゲンドウ![]() シナリオCorX (25%でX) |
パネル![]() CZスルー天井3or4回 |
チルドレン![]() シナリオA(設定4以上だとⅣorⅤの可能性あり) |
シナリオ表確認時のボイス
方向キーの上下どちらかを押してシナリオ表を確認する際にキャラのボイスが発生します。またPUSHボタンを押し、シナリオ表を閉じるときにも同じキャラのボイスが発生します。
ボイスとアイキャッチのキャラは一致するので、何のアイキャッチが出たのかはいつでも確認可能です。ただし、シンジのボイスが発生した場合はシンジorパネルの2つの可能性があります。
対応するアイキャッチ | ボイス |
シンジ or パネル | シンジ 開「シナリオ表だよ」 閉「行こう」 |
マリ | マリ 開「シナリオ表よん」 閉「行くよ~」 |
アスカ | アスカ 開「シナリオ表よ」 閉「行くわよ」 |
レイ | レイ 開「シナリオ表」 閉「行きましょう」 |
ミサト | ミサト 開「シナリオ表よ」 閉「行きなさい」 |
ゲンドウ | ゲンドウ 開「シナリオ表だ」 閉「ゆくんだ」 |
チルドレン | カヲル 開「シナリオ表だよ」 閉「さあ、始めるよ」 |
エヴァはリセット判別も楽々

撤去される先輩方
