新台のスーパービンゴギャラクシーですが、通常時のペナルティについて知らない方も多く気づかないうちに「周期抽選受けれてなかった...」という方も多いそうです。ペナ回避方法を見ていきましょう。
通常時のペナ回避の打ち方
通常時の打ち方です。ペナ回避するといってもシンプルなので身構える必要はありません。
基本は毎ゲーム、左リールにバー図柄狙いです。
そして予告音+上部「CHANCE」ランプ点灯時は全リールにバー図柄狙いしましょう。
(予告音+上部「CHANCE」ランプ点灯)
これだけです。全リールにバー図柄というのはちょっとめんどくさいですが、やることは至ってシンプル。
AT中のペナ回避の打ち方
AT中の打ち方で気を付けるポイントはひとつだけ。リール上部のLEDが点灯した時は左リールにバー図柄を狙いましょう。このとき予告音は発生しない&「CHANCE」ランプは光らないので、見逃さないようにしましょう!
ペナルティの復帰方法・戻す方法ってある?
誤ってペナってしまった場合、通常状態に戻す方法はあるのでしょうか。
答えは、ありません。
他の機種、凱旋・ハーデス、蒼天-朋友-などがペナ状態を自力で戻せないのと同じです。通常状態へ戻すには数ゲーム回すしかありません(最長で12Gの模様)。
ペナ中にCHANCEランプが点灯した時に、今度こそ全リールバー狙いをしたら復帰したという話もありますが、そのことが原因かは分かりません。
とはいえペナっても数ゲーム間、ゲーム数が進まないだけなのでそこまで焦る必要はないでしょう。蒼天-朋友-の天井リセットよりだいぶマシですね。

次からはしっかりバーを狙おう!
ペナルティを回避しないと...
通常時は、ペナを回避しないと周期が進みません。簡単に言うとATに当たらないし、いくら打っても天井に到達しません。
またAT中はペナ回避しないと、数ゲーム間ベルナビが出なくなることがあります。
通常時もAT中もペナルティには気を付けましょう。ペナさえ気を付ければATの一撃性能もありますしけっこういい台だと思います!