化物語の最新作後継機『物語シリーズ セカンドシーズン』が6号機で登場するという噂を入手しました!
【速報】導入日が決定!!
導入は3月16日~に決定!やっと検定通過したようですね。
初当たり確率・機械割
結末ノ儀 | 傾物語 | 機械割 | |
設定1 | 1/149 | 1/331 | 97.3% |
設定2 | 1/148 | 1/324 | 98.9% |
設定3 | 1/147 | 1/312 | 101.1% |
設定4 | 1/145 | 1/274 | 105.1% |
設定5 | 1/141 | 1/250 | 109.0% |
設定6 | 1/133 | 1/222 | 112.8% |
設定1の傾物語の勝率は約34%らしいのでメインATは1/1000ほど。ほぼリゼロですね。
通常時は周期管理
通常時は45Gごとの周期抽選となっており、CZ「結末ノ儀」を目指します。
結末ノ儀は前作の「解呪ノ儀」のような感じです。
傾物語はリゼロの白鯨?
CZに成功すると傾物語に当選します。傾物語は一言で言えば1戦限定の白鯨攻略戦です。
これに勝つとメインATであるハッピータイムに当選します。

リゼロ同様高設定は傾物語をデキレで勝ちます...
高設定は直撃も優遇?
傾物語は基本的に結末ノ儀の成功から当たりますが、高設定はこれを経由せずに傾物語に直撃することがあるとか。
何か設定差が隠れていそうですね。

特に弱チェからの直撃に注目
ATは倍倍チャンススタート
差枚数管理のメインATで純増は2.8枚、初期150枚+倍倍チャンスからスタートします。
超倍やエクストラサービスも健在です。
平均獲得枚数は約780枚と入れてしまえば結構強力です。
1,500枚獲得すると、1セット100枚の継続率管理のAT「あとがたり」に移行します。
天井ゲーム数・天井恩恵
天井は200or500Gです。恩恵はおそらく傾物語当選ですかね。
フリーズ確率・フリーズ恩恵
フリーズ確率は1/65536です。今作はリプレイ後以外でもフリーズします!
フリーズの恩恵は白7ボーナス+AT確定+倍倍チャンス<蕩>モードからスタートです。
まあ確率に見合った恩恵といったところでしょうか。
黒トロフィーが搭載!
この台から新しくAT終了画面で「黒トロフィー」が出現するようになるそうです。
黒トロフィーが出現すると次回ハッピータイム終了時に銅トロフィー以上が必ず出現します。

つまり黒トロフィーが出た時点で2以上確定だね
2以上確ってるので次回まで追ってもいいと思いますが、”次回ハッピータイム終了時”なので傾物語がやれないとかなり引っ張られる可能性も...
筐体画像判明!
さらに2/22にはユニバカが開催されます。盛り上がること間違いなし!
↓ユニバカ延期になりましたね...
