スロットの新台の噂が。ジャグラーが遂に6号機で!?
ボーナス確率・機械割
BIG | REG | 合算 | 機械割 | |
設定1 | 1/273 | 1/439 | 1/168.5 | 97.0% |
設定2 | 1/269 | 1/399 | 1/161.0 | 98.0% |
設定3 | 1/269 | 1/331 | 1/148.6 | 99.5% |
設定4 | 1/259 | 1/315 | 1/142.2 | 101.1% |
設定5 | 1/259 | 1/255 | 1/128.5 | 103.3% |
設定6 | 1/255 | 1/255 | 1/127.5 | 105.5% |
5号機アイムと比べ、機械割は全体的に若干アップしています。
獲得枚数が減った分ボーナス確率は全体的に上がっています。
獲得枚数
獲得枚数はBIG252枚、REG96枚です。5号機からBIGは73枚、REGは8枚下がりました。
6号機の規制なので仕方がないですがちょっと物足りませんね...
ただしコイン持ちは千円あたり40Gと、5号機アイムに比べ5Gほどアップしています。

今まで以上にダラダラしそう
導入日はいつ頃?
導入日は2020年5月頃の予定です。
※コロナの影響で6月以降に延期になった模様...

導入延期になる台がこれから増えるのかな
導入台数は5万台ほどを予想しているらしいです。売れるのでしょうか?
6号機アイムを導入する条件とは...
6号機アイムを導入したいお店に、北電子が出した条件が鬼畜過ぎます...
あくまで噂ですが、
・5号機アイムを設置していること
・5号機アイムを全て撤去すること
この2点です。
売るためにここまでする北電子、そしてホール側もジャグラーを逃すわけにはいかないので従うしかない。

メーカーはホールのことを考えず、ホールは客のことを考えない悪循環ってばあちゃが言ってた
今までの6号機Aタイプ
このままだと5号機の劣化になってしまうので、メーカーもいろいろ考えています。
『ドンちゃん2』みたいにRTを付けたり『ハイハイシオサイ』のようにボナ確率を軽くしたり。
他にもAT機で疑似ボーナスとして出す可能性も。

AT機ジャグラー...見てみたい気もする
いずれにしてもジャグラーは初心者からお年寄りまで大人気の機種ですから、6号機でも期待を超えるような台を出してほしいと思います。